2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

震災でわかった日米の競争力格差

ニューズウィークの記事を読むと、まだまだ日本の製造業は捨てたものではないということが、改めて分かる。震災でわかった日米の競争力格差 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 津波と原発事故が複合した日本の震災の深刻さ…

自分にできること。

まず昨日、丸刈りにした。これでドライヤーを使う必要がなくなり、1000Wの節電になる。今日は、香港で買った「I ♡HK」Tシャツ2枚と引越しの時に近所に配るために買った白タオル数枚、使い捨てカイロ数枚(いずれも未開封)を、地元の青年会に寄付した。少しだ…

ルール地方の3クラブが、チャリティマッチを開催!

ありがたい話じゃないですか…OBが27日に慈善試合 シャルケなど3クラブ サッカーのドイツ1部リーグのシャルケと同2部のボーフムは17日、同1部のドルトムントと合わせた3クラブで、東日本大震災の被災者支援の慈善試合を各クラブOBを集めて27日にドイツの…

今は復興が先だけど…。

こうした記事を読むと、東電や政府の対応の悪さが浮かび上がる。もっとも、そうした批判・追及よりも被災地の復興、原発の復旧が最優先なのだが。【津山恵子のアメリカ最新事情】地震大国なのになぜ 米市民が日本に不信感 (ウォール・ストリート・ジャーナ…

自転車通勤(ただし北千住まで)。

最寄駅まで電車が走っていなかったので、自転車で会社まで行こうと、家を出た。 半分くらいまで行ったところで、心が折れた。北千住で日比谷線に乗った。それでも、往復25km、計2時間は走った。自分で自分を褒めてあげたい。 しかし、計画停電はいつまで続く…

今回の東北・関東大震災のこと。

僕はそのとき、築地の印刷会社で出張校正をしていた。今までに経験したことの無い縦揺れで、作業机はガタガタ音を立てだしたので「ヤバい」と思い僕は直ぐに机の下に潜った。それが2回起こり、その都度印刷会社の従業員を含め、建物内部にいた人は全員外へ出…